デンタルホワイトニング、歯を白く綺麗にしたい、東京

江東区の門前仲町駅・木場駅・越中島駅から徒歩10分以内の門前仲町髙木歯科です。遠方よりお越しの方は東京駅よりお車で10分程で通院が可能です。院長の髙木は国立大学法人徳島大学再生歯科治療学保坂啓一教授のご指導の下、ホワイトスポット・コンポジットレジン・ホワイトニングの研究また学会発表・セミナー発表、専門誌への執筆を行っております。

院長の髙木仲人は一般社団法人 日本歯科審美学会認定医です。安心安全なホワイトスポット治療・デンタルホワイトニング・セラミック治療のご相談が可能です。副院長はホワイトニングの研究で歯学博士号を取得しております、経験豊富なドクターによるデンタルホワイトニングが可能です。

当院のホワイトニングの実績・実際の症例集 こちらをタップしてください。

ホワイトニングとは

ホワイトニング剤を塗布することで、歯の表面の黄ばみ色素を分解して歯を漂白していきます。歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、家で行うホームホワイトニング、オフィスとホームを両方行うデュアルホワイトニングなどの方法があります。

ホームホワイトニングのメリットは

自宅で気軽に行える、知覚過敏が発生しにくい、色の白さが定着しやすく後戻りが起こりにくい。といった点があります。

ホームホワイトニングは歯科医院で印象採得を行い、ホワイトニング用のカスタムトレーを作成し患者自身が自宅でホワイトニングを行う方法です。ホワイトニング材に含まれている10%過酸化尿素は唾液中の水分と体温の接触により徐々に分解され、3.5%過酸化水素相当のホワイトニング効果を得ることが可能です。1日2時間、2週間連続使用を行います。

お仕事が忙しい方向けに、1日60分10日間使用するホームホワイトニング剤もありますので詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

 

オフィスホワイトニングは歯科医院で行うホワイトニングです。メリットとして

色の改善が早い。マウスピースを装着するホームホワイトニングがどうしても行えない時に適している。

オフィスホワイトニングのデメリットは

知覚過敏の発生確率が高い、色の後戻りが早いことがある。複数回行わないといけないためコストパフォーマンスが悪い。

といったことが挙げられます。門前仲町髙木歯科ではしみにくく、じっくりと歯の色を白くすることが可能なホームホワイトニングをオススメすることが多いです。

歯を内側より色素を分解させて歯を白くするのには過酸化水素か過酸化尿素を用いないといけません。ところがこの薬剤は薬事法より歯科医師もしくは歯科衛生士のような国家資格を所持していないと治療も処方もできません。医療行為であるからです。

歯科医師等が不在でできるエステでのホワイトニングはあくまで外色素を分解除去しているにすぎず歯磨きの域を出ていません。歯のホワイトニングを行う際には歯科医院で行いましょう。

ホワイトニングの症例です。(患者さんから写真掲載の許可を得ています)

ホワイトニングをして歯を白く綺麗にしたい、との主訴で来院してくださった患者さんです。

歯のホワイトニング前の写真です。一般的な歯の色よりも少し赤茶色が強いです。歯のクリーニングを行い、ホームホワイトニングを行うこととしました。

 

ホームホワイトニングを1ヶ月行った後の口腔内写真です。知覚過敏等の副作用も起こることなく歯の色を美しく改善することができました。

門前仲町髙木歯科では1つのクリニックで抜歯・歯列矯正・虫歯治療・ホワイトニング・ホワイトスポット治療・セラミック治療まで各専門医の診療を受診することが可能です。日本総合歯科学会指導医、日本歯科審美学会認定医、日本口腔外科学会専門医、日本矯正歯科学会認定医が在籍しております。

門前仲町髙木歯科は江東区の門前仲町駅・木場駅・越中島駅から徒歩10分以内にございます。地下にクリニックモール用の駐車場がございますので東京駅、銀座駅、豊洲や有明からもご通院可能です。(東京駅車で10分程、豊洲駅からは5分)

遠方よりお越しの方は東京駅よりタクシーで10分程でご通院が可能です。

アクセスはこちらです

https://www.takagi-dc.net/access.html

 

投稿日:2024年11月29日