ホワイトスポットを削らないで消す治療 アイコンについて

江東区、門前仲町駅・木場駅・越中島駅から徒歩10分以内門前仲町髙木歯科です。今回は歯に現れる審美障害の原因の一つであるホワイトスポットについてお話しをさせて頂きます。院長の髙木は国立大学法人徳島大学再生歯科治療学保坂啓一教授のご指導の下、ホワイトスポットの研究また学会発表・セミナー発表、専門誌への執筆を行っております

 

2,022年度日本歯科審美学会第32回学術大会オーラル発表

 

ホワイトスポットとは?

 

歯の表面に現れる白色の病変です。(White spot lesion)

ホワイトスポットの原因について

 

1初期虫歯由来:虫歯は脱灰と再石灰化のバランスが崩れることで発生します。エナメル質表層下のミネラルが失われることにより、透光性が低下して目に見えるような光学的な特性が変化した状態です。肉眼で明らかに白色の変色が認められます。

2 歯牙フッ素症:諸外国ではウオーターフロリデーションと呼ばれる取り組みにより水道水に高濃度のフッ素が添加されており、う蝕の予防に非常に役立っています。その反面、歯の形成期に高濃度のフッ素を歯に取り込むことにより歯の表面に白色や茶色の斑点ができることがあります。海外ではメジャーな歯の白質病変ですが、日本ではほぼ起こりませんので気にしないで下さい。(フッ素塗布では起こりません)

3 エナメル質形成不全:歯の形成期にかかった病気や栄養状態の不良、遺伝等により歯の表面のエナメル質が上手く作られなかった状態です。虫歯ではないのですが、エナメル質が正常に作られなかったため正常な部分と比べると結晶構造が変化しているため光の屈折率が異なるため色が白く見えたりします。白色~茶色とカラーバリエーションがあります。

4 MIH(Molar Incisor Hypomineralization)

前歯と第一大臼歯に原局して発症するエナメル質形成不全で、白色の病変の範囲や形成不全の深度は症例によって異なります。諸外国では認知のある病気ですが、日本では歯科関係者でも知っている人が少ないです。日本における大規模調査において7-12歳の罹患率は11.9%と諸外国と比較しても同程度の罹患率があるので、国内の歯科関係者への周知が必要です。原因は確定的なものはまだ確定していませんが、エナメル質形成時のビタミンDの不足を指摘する研究もあります。

参考文献:エナメル質形成不全(MIH)―わが国におけるMIH発症に関する大規模調査から J Headlth Care Dent.2014;14:6-12.

科学研究費助成事業 Vitamin D regulates dentalepithelical cell differentiation and enamel formation 平成30年5/18

 

ホワイトスポットは歯の結晶構造に変化が起きているため自然に治ることはありません。

また、ホワイトニングにより歯の明度を高くすることで、白斑を目立ちにくくすることはできるかもしれませんが消失はしません。後にお話しをさせて頂く低粘性レジン浸潤法の際にホワイトニングを併用することは非常に有意義であると考えられます。

 

実際のホワイトスポットでお困りの方のお写真です。(ご本人様より掲載のお許しを頂いております)

 

 

治療前の写真:歯の切縁に目立つホワイトスポットが確認できます。

 

以前よりホワイトスポットが気になっていたとの主訴でご来院頂きました。歯を削らないでホワイトスポットを治療したいとお考えであったためアイコン治療についてご説明し、後日アイコンを使用して治療することとなりました。施術当日は歯の清掃、ラバーダム防湿装着、アイコン治療を行った後に当日の診療手順の写真をご覧頂きご説明させて頂きますので2時間程お時間を頂きます。

 

 

 

アイコン治療後の写真:ホワイトスポットが消えていることが確認できます

 

歯を一切削ることなく、歯の色と形を綺麗に治すことができました。アイコン治療が1歯¥33000円(税込価格)永続的に色が変化しない、というわけではありません。継続的なメインテナンスをすることで長く歯の色を綺麗なものにすることができます。

門前仲町髙木歯科では1つのクリニックで抜歯・歯列矯正・虫歯治療・ホワイトニング・ホワイトスポット治療まで各専門医の診療を受診することが可能です。

門前仲町髙木歯科は江東区、門前仲町駅・木場駅・越中島駅から徒歩10分以内にございます。地下にクリニックモール用の駐車場がございますので東京駅、銀座駅、豊洲や有明からもご通院可能です。歯医者でお困り方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

投稿日:2023年4月13日