歯のセラミック治療について、東京

江東区の門前仲町駅・木場駅・越中島駅から徒歩10分以内の門前仲町髙木歯科です。遠方よりお越しの方は東京駅よりお車で10分程で通院が可能です。院長の髙木は国立大学法人徳島大学再生歯科治療学保坂啓一教授のご指導の下、ホワイトスポットの研究また学会発表・セミナー発表、専門誌への執筆を行っております。

また院長の髙木仲人は一般社団法人 日本歯科審美学会認定医です、安心安全なホワイトスポット治療・デンタルホワイトニング・セラミック治療のご相談が可能です。日本に歯科医師は10万人いますが、審美歯科学会認定医は240名程しかいません。日本歯科審美学会認定医は試験に合格した歯科医師のみが認定を受け、歯の美しさと機能を重視した最高水準の治療の提供が可能です。

院長は日本総合歯科学会指導医でもあるためテーラーメイドの患者さん個々に合わせたトータルサービスが可能です。

 

今回は歯のセラミック治療についてお話をさせて頂きます。

セラミック治療には高い知識と技術が必要とされます。セラミックの詰め物の治療を受診する際には「日本歯科保存学会」「日本接着歯学会」「日本歯科審美学会」に所属しているか、学会で発表をしているか、認定医を取得しているか。を目安とするといいのではないでしょうか。

術者であるドクターが勉強会やセミナーを受講して勉強することも大切ですが、素材や接着の研究をしたことがあるか。の方が勝ります。

治療時に重要なことは窩洞形成(歯の詰め物が入るように歯の形を整える)

拡大鏡やマイクロスコープを使用しているか

セラミック装着時の防湿・接着操作を理想的な環境で行っているか

が重要になってきます。今回は接着時の防湿・接着操作についてお話をさせて頂きます。

当院では自由診療時にラバーダム防湿を行い、お時間をしっかりと確保して治療をさせて頂きます。(一部歯牙の形態によってはラバーダム防湿が行えないこともあります。)保険診療においては簡易防湿を行っています。

ラバーダム防湿時の口腔内写真

 

接着操作(歯とセラミックを装着すること)時には唾液による水分や唾液中のタンパク質、呼吸中の湿度があると阻害因子となり接着の失敗を引き起こします。端的に言えば、よく詰め物が外れてしまう。といったことに繋がります。

上の写真のようにラバーダム防湿を行うと、唾液や呼吸といった接着操作に邪魔になることを削除できます。また器具の誤飲を防ぐことが可能、舌を隠すことができる等の理由により安全な歯科治療を提供することが可能となります。

 

歯の清掃をした後に歯牙に残った唾液中のタンパク質の除去を薬液にて行います。

 

歯に接着剤を塗布します

 

レジンセメントを使用して接着

 

当院では自由診療のセラミックの装着には最高峰の性能を誇るパナビアV5(参考文献にタップでとびます)を使用しています。

 

セラミック接着終了直後の口腔内写真

 

セラミックの治療時には審美性も重要ですが、それが早期に脱落してしまっても意味がありません。

審美性に対する知識、また接着操作に対する知識と技術が必要となってきます。

 

保険治療ではプラスチックであったり銀歯での治療となってしまいますので、このような色調・調和のとれた美しい歯にすることは非常に難しいです。

自費治療時にはお時間をしっかりと確保させて頂き、保険治療では使用できない器具を使わせていただくことが可能です。(マイクロスコープ、ラバーダム防湿、光学印象等)

セラミックの詰め物の価格は1歯¥66000円(税込)

セラミックの被せ物の価格は1歯¥132000円(税込)となります。

門前仲町髙木歯科では1つのクリニックで抜歯・歯列矯正・虫歯治療・ホワイトニング・ホワイトスポット治療・セラミック治療まで各専門医の診療を受診することが可能です。日本総合歯科学会指導医、日本歯科審美学会認定医、日本口腔外科学会専門医、日本矯正歯科学会認定医が在籍しております。

門前仲町髙木歯科は江東区の門前仲町駅・木場駅・越中島駅から徒歩10分以内にございます。地下にクリニックモール用の駐車場がございますので東京駅、銀座駅、豊洲や有明からもご通院可能です。(東京駅車で10分程、豊洲駅からは5分)

遠方よりお越しの方は東京駅よりタクシーで10分程でご通院が可能です。

アクセスはこちらです

https://www.takagi-dc.net/access.html

 

 

 

投稿日:2024年9月2日