マウスピース矯正(インビザライン)門前仲町、木場でお悩みの方は門前仲町髙木歯科へ
先日お話したマウスピース矯正ですがアイテロというカメラで型どりをする機械があります。
インビザライン矯正のシミュレーションにも使用できますし、セラミック等の型どりにも使用できます。歯医者の通院時に粘土のようなものを口の中に入れて型どりをした経験が皆様あるかとは思いますが、苦しい思いをせずに型どりすることが可能です。
また3D画像なので下の歯だけをみたり
口の裏から観察したりすることもできます
お口の中を色々な角度からみれるのは磨きにくいところや、むし歯、かみ合わせのお話をするうえで大変便利なツールだと思います。アイテロについて聞きたいことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
投稿日:2020年7月10日
インビザラインは目立ちにくい矯正装置です。ワイヤーが見えるのは恥ずかしい、お仕事に支障をきたす。という方にはお勧めの矯正方法です。矯正をしたらどんな歯並びになるのか実際に見てみないとわからないですよね。
当院ではアイテロというカメラで撮影する型どりの機械もご用意しております。撮影したらその場ですぐに矯正のシミュレーション画像をお見せしながらお話することができます。
画像右が矯正後のシミュレーション画像です。前歯の入り組んだ部位が綺麗になっているのが分かります。
成人の方で前歯の叢生(いりくんだ歯並び)、歯の隙間、1歯の反対の嚙合わせ等でしたら5か月程の治療期間です。
ご相談、シミュレーションは無料ですお気軽にお問い合わせください。
投稿日:2020年7月8日
当院ではワイヤー矯正も行っております。インビザライン等のマウスピース矯正では困難な症例等はワイヤー矯正が確実です。過去には金属色のものしかありませんでしたが、ブラケットといわれる金具も透明なものがありますし、ワイヤーも白いものがあり目立ちにくいです。矯正をしているよ!!と楽しみたいかたにはワイヤーを止めるゴムもカラフルなものもあります。詳しくは院長の高木か、矯正専門医までお気軽にお問い合わせください。
(写真は副院長の高木が施術を受けていた当時の写真です)
投稿日:2020年6月12日
矯正はワイヤーが目立つから恥ずかしくてやりたくない、とお困りの方もいらっしゃるかと思います。日本人独自の奥ゆかしさゆえの感覚だと考えます。そういった点ではインビザラインのような目立たないマウスピースタイプの矯正はベストな選択肢かと思います。
かなり薄いのがお分かりになるかと思います。当院ではインビザラインやアソアライナー等のマウスピース矯正も行っております。マウスピース矯正においても矯正専門医に監修して頂くのでご安心なさってください。初回の相談のみは無料でご相談可能です。
投稿日:2020年6月12日
院長の髙木です。歯並びについて、実は気になっていた。という方は非常に多くの方に当てはまると思います。歯並びが悪くて見た目が気になる、歯ブラシがうまく当てられないのでむし歯や歯周病にならないか心配だ、というお声をよく聞きます。
でも、ワイヤーが入ると見た目も気になるし価格も…。とお考えになると思います。そのため今回当院ではインビザラインGoというマウスピース矯正システムの導入をすることに致しました。
今までにもインビザラインというマウスピース矯正は耳にしたことがあるかと思いますが、インビザラインで得たデータをもとに2018年にスタートされたシステムです。
マウスピース矯正なので目立ちにくく、ワイヤーがないので歯ブラシによるお手入れがしやすいです。主に大人の方の前歯を美しくすることを目的としており、治療期間、価格を従来のものより抑えることができます。詳しくは院長までお気軽にご相談下さい。
お子様には従来通りのワイヤーを用いた矯正をお勧め致します、こちらは矯正専門医とご相談をさせて下さい。
投稿日:2020年5月20日