門前仲町歯医者では新型コロナウイルス感染拡大防止のため徹底した滅菌・消毒を行っております。空間も広く、口腔外バキューム(大型の換気装置)を導入したので診療室の飛沫感染予防も行っております。安心して通院なさってください。今年のクリスマスは大勢ででかけてツリーを見て、というわけにもいかない事態が予想されます。ご通院されている皆様が少しでもクリスマス気分を味わって頂けるようクリニック内は飾り付けています。
投稿日:2020年12月1日
感染症対策として口腔外バキュームを導入致しました。
歯科医院の空気中には治療で発生する目に見えない粉塵やウイルスが飛び散ります。こちらの機械でお口元の外側で吸引することにより、有害な物質ウイルスを取り除き診療室をクリーンな環境に維持することができます。一分間に3000ℓの換気ができます。(当院には今現在2台ありますので一分間で6000ℓの換気が可能です)
新型コロナウイルス(COVID-19)による飛沫感染予防にも非常に有効的です。これからも患者さん皆様が安心して通院できるように清潔であり、感染症対策を十分に行い治療をさせて頂きます。
https://www.tokyogiken.com/ja/solution/file/shikai_tenbo.pdf
参考文献:東京技研HPより。歯界展望
門前仲町髙木歯科
投稿日:2020年11月13日
いよいよPASMOがアップルペイで使用できるようになり、便利になってきました。
門前仲町高木歯科では新規クレジット端末を導入しPASMOからクレジットカードめで様々なお支払い方法が可能となりました。お気軽にご利用ください!!
投稿日:2020年10月20日
2020年10月3日4日に日本審美歯科学会・接着歯学会で院長の髙木が学会発表をさせて頂きました。新型コロナウイルスの影響でウェブ発表となってしまい、各大学の熱心な先生方とお話できなかったのは残念ですがインターネットで学会発表がみれるのは凄いことです。
歯をほとんど削らずに、その場で詰め物で歯を美しくしたケースでの発表でした。
歯の形や色についてお困りのことがありましたら院長の髙木までお気軽にお問い合わせください。
投稿日:2020年10月6日
10月に入り、急に秋らしくなりましたね。
門前仲町髙木歯科の院内はハロウィン仕様に模様替え⭐︎
新型コロナウイルスの影響でおもちゃを撤去し、さみしくなっていたキッズスペースも華やかになりました。
帽子の下に立ってお写真を撮って頂くと…
魔法使いに見えるフォトスポットも登場です⭐︎⭐︎
在宅の時間が長くなり、小さいお子様から大人の方までだらだら食いや間食が増えています。外出を避け、検診や治療を控えることにより虫歯や歯周病が進行する可能性もあります。
門前仲町髙木歯科では新型コロナウイルスを含め感染症対策を徹底しております。
思いっきり自由に出歩けない時期ではありますが、少しでもリラックスして治療に起こし頂けますような空間作りもしております。
ご心配、ご不明点がありましたらぜひお問い合わせください。
投稿日:2020年10月5日
こんにちは!
大人のフッ素塗布のお話をしたいと思います!皆様は歯科で塗るフッ素が効果的なのはお子様だけだとお考えではないでしょうか?
お子様の乳歯や萌出中、直後の永久歯は柔らかく、虫歯になりやすくまた、虫歯の進行も早いです。この時期に歯質を強化するためフッ素を応用することは特に有効です。
では大人の方はどうでしょうか?
大人の方の歯はすでに硬くフッ素の効果はあるのか?とお思いの方もいらっしゃると思います。
しかし、大人の方は加齢、歯周病の進行、過度なブラッシングにより歯肉が退縮し、歯根露出してしまうケースがあります。この部分を象牙質と呼びます。
皆様も象牙質知覚過敏症など聞いたことがあると思います。
私もメンテナンスをしていて象牙質が露出している患者様をよく見かけます。
だいたいの方が露出した部分に水や空気をかけるとしみる方が多く、知覚過敏をおこしている方が大半です。
この象牙質の部分はエナメル質で覆われていないので表面が柔らかいのです。
ですので、この象牙質も萌えたての歯と同じ様に柔らかいので虫歯のリスクも高く、露出して過敏になっているので知覚過敏症にもなってしまいます。
この象牙質の虫歯を防ぐためにも大人の方のフッ素塗布はすごく重要になります。
フッ素には歯質の強化の作用もあるため知覚過敏を抑える効果もあります。
30年前に比べるフッ素の使用が広がりお子様の虫歯は少なくなってきていますが、大人の方の虫歯は年々増えていっています。
お子様だけでなく、大人の方も定期的なメンテナンスとフッ素塗布をおすすめします!
ご希望ありましたらご予約の際フッ素塗布の旨お伝え頂ければと思います。スタッフ一同お待ちしています。
投稿日:2020年9月15日
歯をぶつけてしまい、色が変わってしまった。欠けたり亀裂もあるのが気になるけど一回で治す方法はないのかな。お考えの方もいらっしゃいます。門前仲町髙木歯科では一回で治療が可能です。
数年前にぶつけてしまい、左上の歯の変色が気になる、歯の亀裂もあるのできれいにしたい、という主訴の方です。通常は綺麗に治すとなると、セラミックのかぶせものをすすめられることが多いと思います。かぶせものだと歯を削りすぎてしまうので、歯の神経の治療をした後コンポジットレジンによるダイレクトべニアをすることとしました。
ご自身の歯をほぼ削ることなく問題を即日解決できました。ダイレクトべニアについて分からないことがありましたら院長までお気軽にお問い合わせください。
投稿日:2020年9月8日
院長の髙木仲人です。
門前仲町髙木歯科はゴールドジム地域協力店です。ゴールドジムでは健康的な生活習慣を身につけるフィットネスの大切さを学ばせて頂けます。マッチョしかいないのではないか?と思われる方が多いかと思いますが、そんなことはありません。初心者から上級者まで幅広く会員さんがいます。有酸素・無酸素どちらのマシンも豊富で専門の知識を持ったプロのトレーナーに各人に合ったトレーニング方法を教えてもらえます。正しいフォーム、筋肉の意識はとても大切なことだと私も実感しております。
コロナ禍で家にいる時間が長くなり、運動はジョギングをする。ジョギングは良い運動方法ですが、筋肉から減少させその次に脂肪を減少させます。また基礎代謝が下がり痩せにくい身体になります。ダイエットにはまずジョギング!!というイメージとは逆のイメージがありますよね。(院長もコロナ禍のためフィットネスを控えジョギングをしたら太りました・・)
健康的な身体づくりのためには無酸素運動が欠かせません。専門の知識豊富なスタッフ、器具の揃ったゴールドジムで運動することで健康的な人生を過ごしましょう。分からないことがありましたら院長までお気軽にお問い合わせください。
ゴールドジム会員証をご提示の方には粗品をプレゼントしております。
投稿日:2020年9月1日
こんにちは。受付の小島です^ ^
私のブログ更新は久し振りになります。
この度、当院で導入し始めましたマウスピース矯正の”invisalign Go”を
私もつい最近始めさせて頂きましたので、
今回は実際にやってみた感想などを書いていこうかなと思います(^^)
インビザラインGoの矯正がどのようなものなのかは、
私は歯並びは元々特別悪くはなかったのですが、下顎の前歯が一部叢生(内側に入っている)していて、一般的なワイヤーでかっちり矯正をやるまでではないけど、個人的に前歯のガタガタが少し気になるなとずっと悩んでいたところでした。
そんな時にマウスピース矯正を当院も導入する事になり、それなら是非やってみたいと始めました^ ^
マウスピースを作るにあたって歯の型取りをするのですが、当院では新しいアイテロという機材を導入しています‼︎
皆さまが一般的な歯科で型取りをする時にグニュッとした材料を口に入れて型取りをするかと思います。
それがこのアイテロという最新機器では、機械を直接歯に当て照射する事で歯型を読み取ります。
その後データが作成され、矯正をしたらどのような歯並びになるのかが分かるbefore & afterが約3分程で出来上がり、その場で確認出来ます‼︎
↓↓↓
上の写真は実際の私のデータです。
私の場合は下の前歯の数本だけなので少し分かりづらいのですが、左の画像に比べて右の画像の方が、下顎の前歯がきちんと綺麗に並んでいるのが確認出来るかと思います(^^)
こうして実際に矯正が終わった後の綺麗な歯並びを目で確認出来る事で、モチベーションも上がります♪
矯正の期間は患者様によって多少変わってきますが、長くて5ヶ月間で終わります。
通常の矯正だと約2年かかりますので、
1/4の時間で終える事が出来るのも嬉しいですよね♪
私は18週なので、約4ヶ月半です。
透明のマウスピースを1日22時間以上、食事をする時以外は基本的に装着します。
始めは歯が押されるようなきつい感覚がありますが、それも2日もすると慣れてきます。
マウスピース自体が透明なので目立ちにくく、ワイヤーなどの矯正に抵抗がある患者様に大変オススメです。
まだ4週目で大きな動きはないのですが、今後も途中経過を随時更新していきたいと思っていますので、
マウスピース矯正にご興味のある方は引き続きチェックして頂けると嬉しいです^ ^
実際にどのように動いていくのか写真も添えて説明していきたいなと思っています。
“invisaline Go”についてご質問などありましたらお気軽にお尋ね下さい☆
ではまた更新させて頂きます‼︎
投稿日:2020年9月1日
薬局からポピドンヨード(イソジン等)が消えてしまいました。歯科クリニックではポピドンヨード入りのうがい薬、医科歯科共通で手術の時には術野の消毒でポピドンヨードで消毒を行います。医療関係者にとっては非常にメジャーで使用頻度の高い消毒薬です。新型コロナウイルスはポピドンヨード(イソジン等)で消毒できるのでしょうか。答えは、できる、です。
まず滅菌や消毒を考える時に私は菌やウイルスの耐性の強さを考えます。
芽胞(菌の卵のようなもの)を作る菌や、マイコバクテリウムがかなり強いです。逆にHIVやコロナウイルスは一番下なのが
見えると思います。次に消毒液の強さ、使用できる部位を考えます。
高水準(グルタラール・過酢酸等)>中水準(次亜塩素酸ナトリウム・ポピドンヨード・アルコール)>低水準(クロルヘキシジン・塩化ベンザルコニウム等)
消毒薬は強ければ強いほどより多くの種類の細菌ウイルス真菌を殺滅できますが、その分だけ人体への影響も大きいです。一般細菌であれば低水準消毒薬で十分に消毒が可能です。ポピドンヨード(イソジンを含む)は中水準消毒液でかなり強いものです。ポピドンヨードにつければ、新型コロナウイルスだろうと消毒できることでしょう。ポピドンヨードでのうがいで、新型コロナウイルスが感染しない重症化しないということではありません。うがいで咽頭や口腔内のウイルス消毒になるのかもしれませんが連続してうがいをしすぎて喉をいためるようだったら水やカテキン成分の入ったものでうがいで十分ではないかと考えます。(2020年8月24日現在)薬局でうがい薬が欠品しているからといって皆さまが悲観なされないように、健康的に生活できるようお祈り申し上げます。
門前仲町髙木歯科 院長髙木仲人
参考文献:歯科医療における感染管理のためのCDCガイドライン
投稿日:2020年8月24日