審美歯科 症例
審美修復
- Before
- After
主訴 | 歯を白くしたい。 歯並びが気になる |
---|---|
治療期間 | 2か月 |
治療費 | ホームホワイトニング 33000円(税込) ダイレクトボンディング 1歯 33000円(税込) セラミッククラウン 1本 110000円(税込) |
治療内容 | ホームホワイトニングを行い、 ご自身の歯が白くなったところでセラミッククラウン、 ダイレクトボンディングにより審美治療を行い歯の色の改善、 歯並びの改善を行えた。 |
治療のリスク | ホワイトニングを行なった部位は、 後戻りすることがある。 |
審美修復
- Before
- After
主訴 | 前歯を綺麗にしたい |
---|---|
治療期間 | 3ヶ月 |
治療費 | ホームホワイトニング33,000円 セラミッククラウン110,000円 コンポジットレジン修復 保険診療の範囲内 |
治療内容 | コンポジットレジン修復を行いホームホワイトニングを行って頂き歯が、 白くなった時点で左上にはセラミッククラウンを 装着した。 |
治療のリスク | ホワイトニングした部位は後戻りすることがある。 陶器のような 白さにはならない |
ダイレクトボンディング
- Before
- After
主訴 | 歯を綺麗にしたい |
---|---|
治療期間 | ホームホワイトニング 1か月 ダイレクトボンディング 1日 |
治療費 | ホームホワイトニング 33000円(税込) ダイレクトボンディング1歯 33000円(税込) |
治療内容 | ホームホワイトニングを行い歯の色を白くしてから ダイレクトボンディングを行い歯の形、向きを美しくした |
治療のリスク | 陶器のような白さにはならない、経年的に着色や欠けてくることがある |
ダイレクトボンディング
- Before
- After
主訴 | 前歯の色、形、線が 気になる |
---|---|
治療期間 | 当日修復 |
治療費 | 1歯55,000円 |
治療のリスク | 破折や欠けることがある。経年的な色の変化 |
ダイレクトボンディング
- Before
- After
主訴 | 銀歯にしたくない、白い 詰め物の治療をしたい |
---|---|
治療期間 | 1日 |
治療費 | 44000円(税込) |
治療内容 | コンポジットレジン修復(ダイレクトボンディング)にて即日修復 直接法なので接着力に期待ができる |
治療のリスク | 嚙み合わせが強かったり、歯ぎしり食いしばりがあると欠ける可能性がある |
セラミッククラウン
- Before
- After
主訴 | 家族から歯が黄色いと指摘された |
---|---|
治療期間 | 1か月(6回) |
治療費 | セラミッククラウン1本110,000円 詰め物1本保険治療1,500円程度 |
治療のリスク | 経年的な劣化、着色、脱離、欠けることがある |
審美修復
- Before
- After
主訴 | 歯を白く綺麗にしたい |
---|---|
治療期間 | 2か月 |
治療費 | ホームホワイトニング33,000円 ダイレクトボンディング前歯一か所33,000円 |
治療内容 | ホームホワイトニングを 行って頂き歯の色が 白くなった色に合わせて コンポジットレジン修復を行った |
治療のリスク | 陶器のような白さに はならない 後戻りをすることがある ふちがかけたり色が着くことがある |
審美修復
- Before
- After
主訴 | 歯を白く綺麗にしたい |
---|---|
治療期間 | 2か月 |
治療費 | ホームホワイトニング33,000円 ダイレクトボンディング 1歯33,000円 |
治療内容 | ホームホワイトニングを 行い劣化していたコンポジットレジン修復を ダイレクトボンディングにて治療を行なった |
治療のリスク | 思っていた白さにならないことがある 経年的に劣化着色が起こることがある |
ダイレクトボンディング
- Before
- After
主訴 | 歯の形、歯並びが気になる |
---|---|
治療期間 | 1日 |
治療費 | 1歯55,000円 |
治療内容 | ダイレクトボンディングを行うことで歯を削らず、 抜歯をすることなく主訴の改善ができ、 個性を残しつつ自然な仕上がりとなった |
治療のリスク | 経年的に着色、コンポジットレジンが欠けたりすることがある。 |
セラミッククラウン
- After
主訴 | 挙式前に歯を綺麗にしたい |
---|---|
治療期間 | 2日 |
治療費 | 110,000円 |
治療内容 | 上顎左側中切歯に色と形の不適合なクラウンがあったため、 セラミッククラウンにて審美治療を行った |
治療のリスク | クラウンが破折したり欠けたりすることがある。 |
歯でお困りの方はご相談ください
当院では安心して治療を受けていただけるよう、
モニター画面などを使った分かりやすい説明を心がけた診療をしています。
歯科医師の説明を視覚的に理解していただいたうえで複数の治療方法をご提示し、
患者さんが最も納得できた治療をしていきたいと考えています。
歯でお困りの方はお気軽にご相談ください。