裏側矯正
(見えない矯正)

記事筆者:髙木 仲人

裏側矯正とは

  1. 裏側矯正とは、歯科矯正治療の治療方法の一つです。
    表側矯正(唇側矯正)と同じく、歯にブラケットとワイヤーを装着して歯並びを改善します。装置が舌側(裏側)につくのが特徴です。

裏側矯正のメリット・
デメリット

メリット

装置が裏側につくので、見た目が悪くなりません。
また、マウスピース矯正と異なりワイヤーで歯を並べるので、常に歯を動かす力がかかります。

デメリット

装置が見えないので、適切な歯磨きが難しいです。
また、装置が裏側にあるので舌に装置が当たり違和感を感じることがあります。

当院の裏側矯正の特徴

当院の強み

  1. 裏側矯正は治療前に精密な型取りを行ない、技工所で装置を作成します。
    当院では口腔内スキャナーによる光学印象で精密な型取りを行なうため、患者さまの負担が少なく行なうことができます。

裏側矯正の治療の難易度について

装置が特殊なので対応していない歯科医院もあります。
また、装置が裏側にあるので調整が難しく、一般的な表側矯正と比べると治療に時間がかかることがあります。

こんな人におすすめの矯正治療です

  • 装置が表側に見えると困る方
  • マウスピースのつけ外しがどうしてもできない方

裏側矯正ができるケース・
できないケース

できるケース

装置が装着できれば、治療を行なうことは可能です。まずはご相談ください。

できないケース

前歯の噛み合わせが著しく深いケース

下の歯と上の装置が干渉してしまい、装置がうまく装着できないことがあります。
この場合、奥歯に材料を盛り足して装置を付ける必要があります。

口の中全体的に被せ物の治療をしている

矯正装置を付けるための接着剤と被せ物は非常に相性が悪いです。
装置が頻繁に外れてしまう可能性があります。

歯の本数が少ない
部分的な治療

裏側矯正の流れ

  1. カウンセリング 裏側矯正が可能かどうかの暫定的な判定を行ないます。
  2. 検査 レントゲンや写真、口腔内スキャナによる光学印象(型取り)を行ないます。
  3. 診断 裏側矯正が可能かどうかの最終判定を行ないます。また、治療の内容の説明を行ない、同意書に記入をいただきます。
  4. 治療開始 同意書に記入をいただいた後、約2ヶ月後に装置が届きますので、治療開始となります。月に1回の来院が必要となります。
  5. 保定 装置を除去し、保定装置を装着いたします。
  6. メインテナンス 保定装置の適合状態の確認を行ないます。

裏側矯正に関する
よくあるご質問

年齢制限はありますか?

年齢制限は特にありませんが、上記のようにできないケースもあります。

裏側矯正の治療期間は
どれくらいですか?

矯正治療全般として、2年〜3年程度です。

裏側に装置をつけると
話しづらくなりますか?

装置を装着してしばらくは話しづらくなりますが、次第に慣れてきます。

裏側に装置をつけると舌にブラケットがあたって痛くないですか?

治療を通じて痛みはありますが、こちらも次第に慣れてきます。

Reservation各治療に特化したエキスパートにお任せください

  • 自分に合うのはどの治療なの?
  • ネットの情報だけじゃわからない
  • しっかりと話し合って決めたい
  • ネットの情報だけじゃわからない
  • 実績あるドクターを探してる

お気軽にご相談ください、
あなたに合う治療を
ご一緒に探していきましょう!

Information診療のご案内

  • ご予約・診療時間

    診療時間
    10:00-13:00
    14:30-19:00

    休診日:木曜・日曜・祝日
    土曜日午後は14:00-18:00
    ※診療時間は変更になる場合がございます。

  • アクセス

    門前仲町髙木歯科 monzennakacho takagi dental clinic

    〒135-0045
    東京都江東区古石場2丁目14-1
    ウェルタワー深川105

  • 電車でお越しの方
    • 東京メトロ東西線・大江戸線「門前仲町駅」…徒歩8分
    • 東京メトロ東西線「木場駅」…徒歩9分
    • JR京葉線「越中島駅」…徒歩10分
    お車でお越しの方
    クリニックモール用の地下駐車場が6台ございます。
    (1時間100円、お支払いはSuica・PASMOのみ対応)